お子様の歯に不安はありませんか?

お子様の歯に不安はありませんか?

子供の健康を願うのは親として当然のことでしょう。体の健康と同じように、お口の健康も守ってあげたいものです。乳歯は虫歯になりやすいため、幼少期に虫歯になってしまう子が多くいます。我が子が虫歯でつらい思いをしないように、歯医者と二人三脚で予防や早期治療に努めてあげましょう。こちらでは、ダイエー摂津富田からすぐにあり、茨木市からも来院しやすい歯医者「ホワイト歯科医院」の小児歯科についてご紹介します。

お子様の治療について

お子様の治療について

当院では、嫌がるお子様を無理やり押さえつけての治療はいたしておりません。
慣れないお子様の場合、チェアに座って慣れてもらうだけで
1回の診療が終わる場合もございます。
これは後々、治療がトラウマとなり
大人になって歯科医院に通わなくなる方が問題であると考えるからです。
また、幼児が歯科治療でじっとしていられる時間は10分程度ですので、
いっぺんに多くの治療ができないことご了承ください。
嫌がるお子様を無理矢理歯科医院にお連れになると、治療が困難になってしまいます。
親御様には当院に連れて来られる前に、なぜ虫歯の治療を頑張らないといけないか、
この機会に是非お子様と十分にお話されてから、ご来院されますようお願い申し上げます。

お子様連れでも安心です

お子様連れでも安心です

当院ではお子様と一緒にご来院いただいても安心してお過ごしいただけるような環境を整え、お子様が不安を、ご家族の方が不便を感じないような配慮をしております。

バリアフリー設計でキッズスペース完備

当院はバリアフリー設計ですので、ベビーカーでそのまま診療室に入ることができます。足元がおぼつかない小さなお子様でも安心です。また院内にはキッズスペースを設置しており、お子様は絵本やipadのアプリなどで、待ち時間を楽しく過ごすことができ、ご家族の方も安心して治療を受けていただけます。

バリアフリー設計でキッズスペース完備

バリアフリーですのでベビーカーでも安心してご来院いただけます 院内について詳しくはこちらをご覧ください

初めての歯医者~子供を歯医者に通わせる時期について~

乳歯が生えそろったとき
乳歯が生えそろったとき

乳歯は1歳半から3歳頃までに生えそろいます。自治体によって「1歳半検診」や「3歳半検診」がありますので、積極的に受診しましょう。「そのうち永久歯に生え替わるから」といって、虫歯になってしまった乳歯を放っておいてはいけません。大切な永久歯が「虫歯になりやすい環境」の中で生えてくることになり、永久歯が虫歯になる可能性が高くなります。また、乳歯の虫歯は歯列の乱れにもつながります。歯科医院で、虫歯になりやすい乳歯の予防処置を行いましょう。

生え替わりが始まったとき
生え替わりが始まったとき

永久歯は6歳頃から生え始め、12歳頃には生え替わりが終わります。乳歯と永久歯が混在している時期は歯の大きさが違うため、歯並びが悪くなってブラッシングがしづらくなります。歯の間に汚れがたまりやすくなると虫歯のリスクが高まってしまうので、この時期はとくに丁寧なブラッシングが欠かせません。当院では、毎日のブラッシングを効果的に行うアドバイスや仕上げ磨きのコツをお伝えします。また必要に応じた予防メニューの処置を行いますので、生え替わりが始まったらご来院ください。

当院の小児歯科メニュー

ブラッシング指導
ブラッシング指導

虫歯予防の基本は毎日のブラッシングです。お子様のお口の状態や発達段階に合わせてブラッシングの仕方を指導いたします。またお子様が小さいときに親御様が行うブラッシングや少し大きくなってからの仕上げ磨きについてもアドバイスいたします。

シーラント
シーラント

奥歯は溝が深く複雑な形状をしているので、汚れがたまりやすく虫歯にかかりやすい場所です。とくに生えたてのときは歯質がやわらかいので注意が必要です。その部位をあらかじめフッ素入りの樹脂で埋めて虫歯を予防します。樹脂は歯の色に似ていて目立ちません。シーラントは破折しやすいので、定期的なチェックが大切です。

フッ素塗布
フッ素塗布

フッ素には歯の再石灰化を促す作用があるので、フッ素を塗布することは歯質の強化につながります。まず歯をきれいに磨いてから、エアーを吹きつけて歯の表面を乾燥させます。そしてフッ素入りの薬剤をしみこませた脱脂綿などで歯面に塗っていくのです。処置に痛みなどをともなわないので、お子様でも安心して受けていただけます。

床矯正
床矯正

将来的に歯がきれいに並ぶスペースを確保するために、顎を広げる取り外し可能な矯正装置です。入れ歯のような形をしています。顎の発育を利用するので、ほとんど痛みはありません。顎の健やかな成長を促すことができるため、将来的に歯列矯正を行わなければならない場合でも抜歯のリスクを減らすことができます。

マタニティ歯科も行っています

「安定期」といわれる妊娠中期(4~8ヶ月)なら、特殊な治療を除きほとんどの歯科治療が受けらます。
当院では、麻酔やレントゲン撮影は出来るだけ控えますが、どうしても必要な方のみ、患者様の同意のもと行っています。
妊婦さんのためにも、生まれてくる赤ちゃんのためにも、お口の健康を守ることが大切です。また、出産後にも定期的に検診に行かれることをおすすめします。
お子様の育児などで、多忙となり歯科医院に通いづらくなると思いますが、お母さまに虫歯が多いと唾液等を介し虫歯菌がうつるので、生まれてくるお子様も虫歯になりやすい環境になります。
高槻の歯医者「ホワイト歯科医院」では「マイナス1歳からの予防」を行っておりますので、安定期になりましたらとくに自覚症状がなくても検診を受けるようにしましょう。

マタニティ歯科も行っています

口内炎、知覚過敏、咬み合わせなど 虫歯や歯周病以外のお悩みもご相談ください 詳しくはこちらをどうぞ